ビジュアルノベル プレイヤー様向けアンケート
結果(最終集計)

Menu


概要

主催crAsm
回答受付期間 第1期: 2019.9.16 - 2019.10.15
第2期: 2019.10.16 - 2020.1.31
告知方法主催者のTwitter + webサイト
その他のwebサイトx2
QRコード付きカード(c97にて2サークルで配布)
回答件数計152件 (第1期:101件 + 第2期:51件)

注意

  • 以下の結果は今回のアンケートにご回答頂いた方の傾向を表しているものであり、全てのプレイヤー様に当てはまるとは限りません。
  • 複数の質問の相関を見る際、疑似相関には注意を払っておりますが、あくまで人の目による判断となっておりますのでご了承ください。
  • 自由記述のご回答のうち一部を編集させて頂いたものについては「*Edited」を付けています(詳細はこのページの最下部参照)。
  • その他、集計・分析には万全を期しておりますが、お気づきの点やご感想がございましたらこちらのフォームなどから主催者までお知らせください。

リンク・引用について

  • 本ページへのリンクはご自由に貼って頂いてかまいません。
  • 本ページ中のデータを参照する場合や、文章・画像を引用する場合は、必ず引用元として本ページのURL(http://krsm94.web.fc2.com/dev/vnq2019/result.html)を添えてください。

回答時刻・回答月(参考)

2019.9.16 20:30にTwitter上で回答の受付を開始しています。21-24時頃の回答が多いですが、日中時間帯にもご回答を頂いています。

下図は回答期限2020.1.31までの月別回答数です。11月は一次集計結果公開などの影響、1月は年末年始やコミックマーケット97の影響+締め切り直前の宣伝の効果とみられます。逆に、(今回のような実施条件であれば)特別な狙い目も無く長期間実施しても回答数に繋がりにくいと考えられます。

Part1

Part1(Q1-7)では主に回答者様の属性についてお伺いしています(全問回答必須)。

Q1 年齢

ご回答頂いた方のうち9割が20代又は30代でした。


Q2 性別

男性:女性の比は 1 : 1.7 と、女性がやや多くなっています。


*年齢と性別の偏りについて

Q1で回答の多かった20代・30代と、Q2で回答の多かった男性・女性の偏りは次の通りです。20代の男:女比はおよそ1:2となっています。


Q3 プレイするカテゴリ(複数回答可)

特定のカテゴリへの偏りは殆ど見られず、様々なプレイヤー様のご回答を得ることができました。ギャルゲーム・乙女ゲームについては男女差が現れています。



Q4 プレイする媒体(複数回答可)

今回のアンケートでは回答者のうち95%がWindosw PCを使用しています。「その他」(自由記述)は1件がブラウザ、他は全てコンシューマー機でした。近年、同人ゲームがコンシューマー機に移殖されている影響(+商業作品も考慮してしまった回答もある?)と思われます。


Q5 年間プレイ本数

約6割の方が10本以下という回答です。創作活動の状況(Q7)との相関を確認すると、創作活動をされていないと答えた方のプレイ本数がやや多いようです。



Q6 プレイする作品の有料/無料について

無料の作品をプレイされる方がやや多い傾向があります。「有料の作品が多い」+「やや有料の作品が多い」の回答数と、「無料の作品が多い」+「やや無料の作品が多い」の回答数との比はおよそ 1 : 2 となっています。また、無料の作品をプレイする女性・有料の作品をプレイする男性が多いという偏りが出ています。業界の人口比率というよりは主催者に起因する偏りではないかと推測しております。



Q7 あなたの現在の創作活動について

7割の方が創作活動をされていますが、Twitterで本アンケートを知った方が多い為かもしれません。



Q7a このアンケートを知ったきっかけ

第2期より追加した設問です。Twitter及び主催者webサイトでの展開に加え、2つのHPでバナーを貼って頂いておりました。また、コミックマーケット97にて2つのサークル様でQRコード付きのカードを配布していただきました。この場をお借りして、ご協力頂いた方々に今一度お礼申し上げます。




Part2

Part2(Q8-21)ではビジュアルノベルのプレイについて詳細をお伺いしています(全問回答任意)。

Q8 初めて個人製作のビジュアルノベルを手に取ったきっかけとして、近いものをお選びください(複数回答可)。

ビジュアルノベルプレイヤーを増やすヒントにならないだろうか、ということでお伺いしました(若干設問の意図が伝わりにくかったようで、第2期より設問の冒頭に「初めて」を追加しました)。皆様それなりに多方面から辿り着いているという印象です。


*「その他」(自由記述)の内容

  • 無料ゲーム検索サイトから、だった気がする
  • Googleプレイを漁って
  • steamから
  • ゲームの検索エンジンを見て
  • 20年くらい前に存在していたゲーム系サイト総合サーチ(商業ゲームの二次同人サイトが主に登録されていました)で「自作ゲーム」というカテゴリがあり、意味も分からないままなんとなくそれをクリック。個人でゲームを作っている方々がいらっしゃる事を知り、フリー公開されているゲームをプレイした事がきっかけだったと思います。
  • 無料の乙女ゲームを探したため
  • 無料のノベルゲームを探して
  • ノベルゲーム公開サイト上で見た
  • 乙女ゲームの情報を検索していて個人製作のものがあると知った
  • ゲーム紹介サイト・掲示板
  • レビューサイト (x2件)
  • 感想ブログ
  • 感想ブログから
  • ウェブサイト
  • 投稿サイトにてジャンルで発見など
  • ふりーむなどの登録サイトからが多いです
  • ふりーむなどやサイトをサーフィンしながら
  • ふりーむ!などの新着
  • フリーゲームサイトの一覧から
  • ゲーム雑誌に紹介されていたので。
  • 即売会にて自分のフィーリングで
  • コミケでなんとなく
  • 自分で探して
  • 単純な作品に対する興味本位
  • 近くで配布していて、製作者のTwitterでみて、やりはじめたきっかけはいわゆる葉鍵月姫時代なので商業作品からですが00年代まで遡るので今の動機ではないです。
  • 昔はやったFLASH等の延長でゲームを探していたらたどり着いた
  • 今では主に商業で活動している好きな絵師さんが、過去に同人ゲームを制作していたのを知ったから。
  • 自分で作るため勉強を兼ねて

Q9 作品の情報はどこで得ますか(複数回答可)。

多くの方がTwitter(などのSNS)を利用されていますが、これはTwitterで本アンケートを知った方が多い為とも考えられます。プレイする作品が有料か無料か(Q6)によっても回答に差が出ています。



*「その他」(自由記述)の内容

  • 個人ブログ
  • ブログ。自作を褒めつつもダイレクトアタック
  • ランキングサイト
  • 自作乙女ゲーサーチ http://otome.dojin.com/search/
  • ゲーム雑誌
  • ゲーム雑誌、動画サイト
  • 知人から。動画サイト(YouTube ニコニコ)から。Wikipedia から
  • 友人

Q10 作品紹介として、どの情報が欲しいですか(複数回答可)。

HPやゲーム登録サイト、即売会スペースや作品パッケージなどに掲載する作品紹介の参考になればとお伺いしたものです。回答数の多いものは目立つところに掲載し、他の項目も一通りスペック欄やパッケージ裏に掲載してみてはいかがでしょうか(推奨環境は、わかれば)


*「その他」(自由記述)の内容

  • イラスト、あらすじ
  • 作品のウリ、アピールポイント
  • 主人公の個性有無 主人公名前変換有無
  • 主人公の名前変更機能やゲーム内立ち絵の有無について
  • キャラ紹介
  • キャラクター紹介(できれば詳しく)
  • BLの場合は受け攻めの詳細
  • いわゆる糖度やジャンルによってはグロ描写の程度などの嗜好に多分に関わる要素の濃さ
  • ジャンプスケア(※ホラーなどの驚かせる・怖がらせる演出)やグロ・エロ描写の有無、年齢制限*Edited
  • フリゲ、同人ゲーは明確なゲームジャンルや属性を記述しない事も多い為、これら(上記の各選択肢の情報)が欲しい*Edited
  • システム紹介、コンフィグの機能紹介、CGモード、BGMモード、回想モードなどの有無
  • 推奨環境に含まれるのかもですが、画面サイズは知りたいです。3Dゲームが問題なく動く環境なので、ビジュアルノベルは動くと高をくくってますが、画面サイズだけはクオリティに関わるので。
  • 分岐ありの場合の推奨攻略順
  • 完成か未完(続編制作中)か
  • 価格

Q11 どの程度のプレイ時間の作品を好んでプレイしますか(複数回答可)。

「2,3時間くらい」をピークとしてばらついています。Q6で有料の作品のプレイが多い(orやや多い)と答えた方は、10時間程度またはそれ以上の長編も比較的プレイされる傾向があるようです。



Q12 PCでプレイする場合の作品のインストール(インストーラーの必要性)について、あなたの好みに近いものをお選びください。

この設問につきましては、第1期で「PCでプレイする場合の作品のインストールについて、あなたの考えに近いものをお選びください。」という設問にしていましたが、「インストール」と「ダウンロード」の意味を混同される可能性があったため、11月下旬に質問文を変更いたしました。設問の不備、大変申し訳ございませんでした。
この影響と考えられますが、1期と2期の回答の傾向が異なっています。いずれにせよ回答が割れていますので、作者側が扱いやすい方を選ぶ、似たジャンルの作品の傾向に合わせるなどがよいかと思われます。

第1期分の回答

第2期分の回答

Q13 ブラウザ版の作品について、あなたの考えに近いものをお選びください(複数回答可)。

手軽に遊べて良いという意見と同時に、ゲームデータが保存できないという不安の声も多いようです。セーブデータというよりゲーム本体のデータを保存できない方が気がかりなようです。


*「その他」(自由記述)の内容

  • 画面が小さい、不便
  • 重い
  • 色々不便すぎますので……特に読み込みなどには時間かかりすぎる場合があります
  • 読み込み不良などのシステムバグが多そう
  • ダウンロード不要なのはいいですが、少し動作が不安定な印象があります
  • 挙動が不安定になりがちなのでダウンロード版での公開が望ましい。
  • 補足です。上記のインストール不要は、セーブデータと動作の快適性さえクリアできれば、そっちの方がいいです。ただし、ブラウザではなく別の何か(steamのようなもの)での実現がいいです。
  • ぱけっとの消費が怖い。
  • 基本的にブラウザゲームはしません。
  • 最近はソシャゲのADVパートで慣れたのでブラウザ版でも良いが、ダウンロード版も欲しい
  • オフラインでも遊べると有り難い
  • 長編や複数ルートありは最後まで安定してプレイできるか不安

Q14 クイックセーブ・クイックロードは

約半数の方が「どちらでも良い」と回答されています。有料作品のプレイヤーの方で希望者がやや多い傾向が見られ、「無い方が良い」と回答したのは殆どが無料作品をプレイされる方でした。製作者様の好みやUIの都合などで決めてしまっても良いのかもしれません。


Q15 ウィンドウサイズの好みは

プレイヤーの方が時折言及されていたのを見てお伺いしてみました。「可変」については、原寸に戻せることを前提とした選択肢としているのでご注意ください。


*「その他」(自由記述)の内容

  • 640×480から800×600くらいが絵と文章のバランスが良く読みやすい気がする。左下に主人公の顔が表示されるタイプなら、もっと横長でもいいかも。
  • パソコン画面に入りきらないことが稀にあるので大きすぎないもの
  • フルスクリーンではないが、タスクバーを残した状態での最大化
  • 4Kモニタで快適にプレイできるサイズ(最低フルHD以上)

Q16 製作者によるサポート等について、あると嬉しいものをお選びください(複数回答可)。

全回答者の7割以上がヒント・完全攻略を希望しています。また、Q9にて多くの回答者様がTwitter(などのSNS)で作品の情報を収集しているという結果が出ていましたが、こちらの設問では製作者のTwitterアカウント以上にウェブサイトのニーズが高くなっています。Twitterでは情報が流れてしまいますが、作品情報などの重要コンテンツにいつでもアクセスできる場所としてウェブサイトが求められているのかもしれません。


*「その他」(自由記述)の内容

  • 感想を送る場合に、何処に送ればよいかがあると嬉しい
  • 製作秘話などブログなどのツール(ツイッターは検索がかけにくい、過去ログが見にくいので)
  • フォーラム
  • サポートではありませんが、あとがきがあると嬉しいです

Q17 プレイ後に(何らかの手段で)感想を書きますか。

約7割の方が感想を書くと回答されています。


Q18 プレイ後の感想の書き方について、当てはまるものを選択してください(複数回答可)。

ご自身のブログやTwitterに投稿される方・アンケートがあれば回答するという方に次いで、匿名で伝えるという方が多くなっています。特に、女性で匿名を希望される方が多いようです。



Q19 個人製作ビジュアルノベルの、どのような点が魅力的だと感じますか(複数回答可)。

第1期の自由記述のご回答を踏まえ、第2期より「多様性がある・個性的な作品に出会える」「プレイ時間が短い」を追加しました。前者は「おもしろい」に内包される部分かと思いますが、この点が特に魅力として大きいようです。


*「その他」(自由記述)の内容

  • プレイ時間が短くお手軽
  • 短時間のゲームが多い、商業ではまず出来ないようなネタの作品に出会える
  • 商業には無い展開等
  • 個性的、熱量がある
  • 商業ビジュアルノベルがほぼギャルゲー&乙女ゲーの独占のため、それ以外を主題に置いた作品が見られる点
  • 作品の多様性。有料作品でも利益度外視なことが多く、その分制作側の情熱が感じられる。
  • 商業にはないストーリーの尖り方
  • 個性的
  • 商業とは異なるので、それぞれの好みを前面に話を描ける点。しがらみの無い状態でのベストを尽くして欲しいと考えている。
  • 作ってる人が多いので、多様性があって面白い
  • 尖った作風を見つけやすい
  • 多様性があって刺激的なこと
  • 物語展開が万人に受けるものというより、個人的な好きが突き詰められた個性が多種多様にある点
  • どストライクの作品に出会うことがあるから
  • 作者のこだわりが貫かれている作品が好きです。商業ではまず出ない・出せないだろうなと感じる尖った作品が好き。
  • 尖った表現ができること。好きで作っているのがわかること。最近は無駄に長ったらしいものも多いので、サクッと終わるのも魅力。短くても、広告や課金誘導などが煩わしいので。
  • 製作者のエゴが垣間見えるところ
  • 制作者の趣味趣向が分かる
  • 商業と異なり尖った作品が多い。短めの作品も多い為、胃もたれせずに遊べる
  • 作者の方のこだわりを感じられるところが好き
  • 同人作品なのである一点に力を入れた作品が制作できる(例:ヒロインが全員ツンデレなど)
  • 苦しくても作ることが好きで作っているんだなというのが伺える
  • 作家買いをするので好きになった作家がたまたまビジュアルノベル製作者だった。元々ラノベを読むのも好きだった。好きな時間に好きなタイミングで遊べるのが良い
  • 作者さんに直に感想を届けられるのが利点だと思います
  • 個人製作だからといって特別に魅力を感じることはない

Q20 個人製作ビジュアルノベルについて、不満な点や改善を期待する点があればご記入ください(複数回答可)。

用意した回答の中では"作品の入手性"がトップとなっておりますが、第2期より追加した"作品が未完結"にも多くの票が集まっています。
用意した回答の他には、「開発ツールによっては動作が遅い」「感想を書いた際に不満を言われる」など様々なご回答を頂きました。


*「その他」(自由記述)の内容

  • 体験版をだしているところは、だいたい完成しないこと。
  • 制作者の都合で途中で削除されたり、ストーリーが未完のままのことがある。
  • 有償・無償に関わらず、配布作品単体で完結しない場合はタイトルまたは紹介に明記してほしい(体験版、全○章、等)
  • ブラウザーで遊ぶには重すぎる物がある
  • 開発ツールによってレスポンスの遅さがストレスになる。特にブラウザ版の反応は遅い。
  • ティラノ製はもっさりしている事が多くて辛いです。吉里吉里NスクYU-RIS万歳。ライブメーカーもティラノに比べたらまだマシかな……。
  • ティラノは起動がかなり遅いです
  • テキストは一括表示があると嬉しい
  • 他のジャンルと比べシステム面に弱い。読み物+αの要素が薄く、システム的なブレイクスルーが無い
  • あたりはずれが大きい
  • キャラデザなど絵は綺麗であるほど望ましいが、作品が面白ければ関係なくなる。作者の自論や自分語りなど制作に関係ないものを前面に押し出されるのはあまり好きではない
  • 誤字・脱字・日本語の誤用が多い。
  • 分岐があるのに完全攻略がないと、まだ自分が読んでない話があるのではと不安になってしまう。
  • 他の人がプレイした感想が見つけにくい
  • 気に入らない感想をもらうと文句を言う制作者が多い
  • 感想下さいと言われて書くと稀に不満がられる。この様な聞きたいことを列挙したアンケートにしてほしい
  • 製作者との距離が近い。これはプラスでもあり、マイナスでもあると経験上感じました。

Q21 その他、何かございましたらご自由にお書きください。

ここまでの設問で語り切れなかった部分や、同人・フリーゲームに対する熱い想いなど、大変貴重なメッセージを頂きました。
主催者(倉下)へのご声援も頂き嬉しい限りです!ありがとうございます~~~!!!

  • ゲーム制作者であり、プレイヤーでもある自分にとって興味深いアンケートでした。
  • ノベルゲームの発展に少しでも寄与できたら幸いです。宜しくお願い致します。
  • 是非フィードバックをお願いします!
  • 倉下さんアンケート作成お疲れさまでした!結果の方楽しみにしております!
  • <このアンケートについて>面白い取り組みだと思います。私自身は制作はしたことがないのですが、どのような年齢層がどんな考えを持っているのか知れるよい機会だと思います。
  • 商業と比較した上でのアンケートも是非実施して欲しいです。どちらもプレイしているか否か等
  • 製作者の方々には、語彙力のないプレ専の感想より製作者同士の感想の方が嬉しそうに見えるので、感想を送ることしかできないので申し訳ないのですがプレイする事ができとても幸せです。倉下様の作品は内容も素敵ですが情報もしっかり書かれていてプレイしやすくありがたいです。これからも応援しております!
  • プレイ時間と分岐の有無は必ず紹介文に記載してほしいです
  • ティラノスクリプトはプレイしづらいのでやめた方がいいです。
  • プレイ後のあとがきがあると良いと思います。自作に設けたことはありませんが、設定の話や本編で語れなかった部分やこだわった部分などが記載されているといいと思います。
  • 個人と商業の中間、いわゆるインディーズのポジションを検討してもよろしいのではないかと
  • かつては同人、商業でもとても賑わったジャンルだが、昨今は盛り上がりが薄く寂しい。書き手は意外と多いと思うので、また盛り上がって欲しい。
  • 感想は好みに合わなかった作品は書かないようにしています。
    好みに合わなくても制作者の方は全員応援していますし、これからも頑張ってくれ……と拍手ボタンを押す事があります。
    名乗るのが苦手なので(交流苦手マン)匿名でメッセージを送れるツールや、アンケートフォームなどがあると送りやすいかなと思います(自分もゲームを制作して公開しているので、そういったツールをサイトに設置しています)
  • 高校生の頃から個人製作のゲームを遊ばせていただいております。個人製作だからこそ攻めたシステムやストーリーを入れ込んだ作品に出会うことができ、いつも楽しくプレイさせていただいております。本当にありがとうございます。
    一つ、意見というほどのことでもないのですが、寄せさせていただければと思います。
    シェアウェアを公開されている作家さんの場合はそれを購入することでお役に立てるかなと思うのですが、フリーウェアのみの作家さんですとぜひ支援したい!と思っても支援先がなく歯がゆい思いをすることがあります。とはいえ、作家様方が本当にそれを望んでいらっしゃるのかと言えば、こちらのエゴだなあとも思っております。
    長文失礼いたしました。答えさせていただいた内容が何かの参考になれば幸いです。
  • 個人的に、個人制作のモノにはボリューム感や豪華感は求めていません。もっとコミティア(※一次創作オンリーの即売会イベント)で配布される漫画のように、気を張りすぎず「これが好きなんだ!」という思いを込めて、軽やかに作るサークルさんが増えればいいと思います。本当に1時間程度のボリューム感で十分なので。
    将来的に、Steamやコンシューマなどでの商業展開を目指そうと思って作ると、難しくなってしまうのはわかりますけどね。古くは月姫からFGOの流れ、最近だと〇〇〇さんや〇〇〇〇〇なんかが展開してますし。ゲーム制作は、お金と時間と人がかかる割にリターンが見込める分野でもなく、好きだけじゃしんどいのも事実で……難しい問題だとは思います。ただ、いきなり大きく作ろうとして、完成しない作品がかなり多い印象です。同人ゲー体験版多すぎ問題。どうせ完成しなさそうって風潮で続き物とか難しい印象があります。
    ゲーム制作は、もっと自由であっていい……と思います。時間がない現代だからこそ、気軽に色んな作品がプレイできるようになればいいなと。「完成した」作品がいっぱい並んで、おもしろい盛り上がりがあればいいなって思います。そんな中で製作者さんの事情が許すなら大作にとりかかるのも、また自由ですし。
    繰り返しになりますが、個人制作のものだと、公式以外の情報も少なく「これ本当におもしろいの?」と思いつつ積んじゃいがちな所、あると思います。ビジュアルノベルを広めるべく真面目に活動なさっている方々に脱帽しつつ、いろんな作品を、カジュアルな感じ(グラフィカルな感じ)でばーんと紹介して、情報が集まる何かがあってもいいのかもしれません。*Edited
  •  (個人製作に限りませんが)同人活動でのノベルゲーム製作は大変な作業だと思います。でも、できるだけ完成を目指していただけると嬉しいです。コマーシャルベースでは作れないような多様な作品世界の広がりを実感しているからです。
     一方で、即売会で頒布されて終わり、ということも少なくはなく、過去の有名な作品でもプレイを諦めたものが多くあります。有償・無償を問わず、WEB上で作品を入手できると助かります。私の場合は、遠方で開催される即売会等に出向くのも、さほど簡単という訳ではないもので。
     また、サークルが解散すると、多くの場合、パッチファイル入手は一般にきわめて困難です。中古品を手に入れても、動かないこともありました。制作者にメールをお送りして譲っていただけたこともありましたが、メアドが使われなくなっていたり、なしのつぶてということの方が多いのが実情です。できる範囲でご配慮いただけると有難いのですが、そこまで制作者の方々にお願いするのは無理もあるかとも思ってはおります。また、商業活動であればともかく、パッチが公開されていない(いなかった)場合にも、無理に対応をお願いしたいということではありません。
     近々Flash Playerがなくなることなどを見ても、(少なくともある程度の)耐久性を担保するのは簡単ではないはずです。と考えて、ブラウザー版よりも、ファイルとしてダウンロードできる配布方法をお願いいたします。たとえサイトが閉じられても、ファイル配布なら仮想環境という手もあります。勿論、自作を永く残したくないという考え方もあるかもしれませんし、それを否定したいわけでもありません。制作者のご意向もあると思いますので、再配布禁止等は当然あって然るべきとも思います。その一方で古書と同じように、ひそやかに生き残っていくものもあると思うのです。
     最後になりますが、制作者の皆様のこれからのご活躍をお祈りします。



集計結果は以上です。ご回答頂きました皆様、ご協力いただきました皆様に大変深くお礼申し上げます。
そして、最後までご覧頂きありがとうございました!


アンケート概要ページに戻る

crAsm top

▲ ページ最上部へ








(参考情報)

* 変更履歴

  • 2020.02.29 - 初版公開

* 回答編集時のおおよその基準

頂いたご回答は殆どそのまま掲載して問題ない内容でしたが、念のため次のような回答については編集を加えさせて頂きました。

  • 比較的最近(目安、ここ数年)で、リリースされた作品ないし活動実績のあるサークル名、もしくはこれらに該当する可能性のある固有名詞を含むもの
  • 単語などへの注釈の追加

アンケート概要ページに戻る

crAsm top

▲ ページ最上部へ






inserted by FC2 system